東城 紘行
キャリアアップという観点からみなさんのお役に立てる記事を書いていきたいと思います!
(未経験から大手家電メーカーへの転職に成功した経緯はコチラ)
2025/11/15
朝、後頭部の髪がペタッと潰れてしまい、何をしてもボリュームが出ない——そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。特にバックは自分で見えないため、ブローしても上手く立ち上がらず、僕自身長年悩 ...
2025/11/9
英語のスピーキング能力を伸ばしたいのだけれども、スピーキングは相手がいないと練習が出来ない。オンライン英会話をやってみても、日本語で言いたいことは浮かぶもののサッと英語で話せないので毎回苦笑いで終わ ...
2025/11/2
TOEIC860点を取得したら人生は変わるのか。 僕は今から5年前の2020年11月にTOEICで875点を取得し、念願のAクラス入り(TOEIC860点over)を達成しました。学歴も社会人とし ...
2025/11/1
英語のリスニング力を伸ばしたいと思っていても、具体的にどうやっていいか分からない。 巷にはリスニング用の教材が山のように売られているし、その教材(音源)を繰り返し聞けば良いのだろうけども、具体的に ...
2025/10/25
僕はここ数年24時間営業のフィットネスジムに通っており、どれだけ忙しくても最低週2回以上ジムでトレーニングするようにしています。しかし最近自分の家の近所にチョコザップが出来たのと、それと同じタイミン ...
2025/10/17
2024年9月にフィリピン(セブ島)に語学留学に行ってから早一年。 フィリピンから帰国後、英語に関係するブログ記事は書きつつも、留学から今に至るまでを総括する記事は書けていませんでした。 留学に ...
2025/10/7
海外語学留学は語学力向上の役に立たない。 ー巷でよく聞く言葉です。 特にこれから語学力を伸ばしたいと考え、留学を検討している人にとって留学が有用なものなのかどうかは気になるトピックですよね。 ...
2025/10/4
映画館で『ベスト・キッド:レジェンズ』を観ました。 アクション映画好きであれば当然の如く観ている『ベスト・キッド』。 僕も『ベスト・キッド』は好きな作品ではありますが、このフランチャイズの最新作 ...
2025/9/14
映画館で『鬼滅の刃:無限城編 第一章 猗窩座再来』を観て参りました。 鬼滅の刃に関しては前作『無限列車編』以来の鑑賞となります。 前作はコロナ禍に公開され、映画産業が壊滅的な状況にある中で唯一の ...
2025/9/7 初心者向け解説
タイトルにある通り、先日ArduinoNanoを使用して小型MP3プレイヤーを作りました。 僕は毎晩寝る前に決まったストレッチ動画を見るというのがルーティーンになっているのですが、スマホで毎回動画 ...
© 2025 名古屋とエンジニアリング