ガジェット

購入した電子機器・家電製品についてレビューしています。使っていて良かったことや、使用上の注意などを書いていきます。

dell-pc-battery_thumbnail

ガジェット

DELLのノートPCでバッテリー残量があるはずなのにACアダプターを接続しないと起動しない

2023/3/5  

 タイトルの通りDELLのノートPCを使用していて、バッテリー残量があるはずなのに電源スイッチを押してもPCが起動しない。ただしACアダプターを接続すれば何事もなく起動する。  最初はPCの物理的な故 ...

ガジェット

すべてを声で制御しろ! Alexa(Echo)&SwitchBotレビュー

2022/12/30  

 最近各所で話題を呼んでいるスマートスピーカー。  数あるスマートスピーカーの中でも僕は半年前にAmazonから発売されている『Echo Dot (エコードット) 第4世代』と『Echo Show 5 ...

soundcore3_thumbnail

ガジェット

すべての点において劣化した『Anker Soundcore3』

2022/10/1  

 先日AnkerのBluetoothスピーカー『Soundcore3』を買いました。  僕はこのSoundcoreシリーズを初代から愛用していて、先代のSoundcore2は4年近く使用していました。 ...

multi-display_thubmnail

ガジェット

マルチディスプレイ(モニター)を格安で導入&簡単に設定する方法

2022/4/24  

マルチディスプレイを導入したいけど、PCモニターは高くて手を出すのに躊躇してしまう なんとか安く導入する方法はないのだろうか 設定も難しそうで自分でセッティングできるか不安  今回はこのような疑問にお ...

roomba_thumbnail

ガジェット

ルンバの導入に悩む人はお試しサブスクを使うべし!

2022/3/27  

ルンバを導入してみたいけど、自分の家でも問題なく使えるのだろうか? 1台数万円もするけど、もし買ってみてうまく稼働できなかったら損だなぁ なんとか格安で導入する方法はないのだろうか?  こんな悩みをお ...

Cuble

ガジェット

自由な時間が欲しい人が買うべき3つの家電

2020/10/25  

 こんにちは、東城(@hiroyuki_t_ngy)です!  僕はアラサーになってから文系事務職→組み込み系エンジニアに転身し、SEとして現在バリバリ仕事をしています。  忙しい仕事の合間を縫ってスキ ...

バートル

ガジェット

空調服は涼しさを感じさせるためのアイテムではないが大変便利である

2020/7/26  

最近流行している空調服って本当に涼しくなるの? 長時間使っていても体調不良にならない? どのメーカーを選んだらいい?  今回はこのような疑問にお答えします。    近年日本では夏場になると気 ...

NE-BS1600

ガジェット

料理の時間を10分の1してくれるBistroは超絶オススメの電子レンジ!

2020/5/9  

毎日の家事の中で大きな割合を占める料理の時間、なんとかならないかなぁ。Panasonicの高機能レンジであるBistro(ビストロ)を使うと簡単に色んな料理ができるって聞いたけど。高いものだと10万円 ...

USB 3.5mm変換アダプタ3

ガジェット

急なテレワークにはUSB変換アダプターでハンズフリーイヤホンを使おう

2020/5/1  

 急なテレワークで「ビデオ通話用のヘッドセットが必要になったけど、そんなに高いものを買いたくないな」「使ってるPCが古くてイヤホン端子とマイク端子が分かれてるタイプのヘッドセットが要るけど、今どきそん ...

EWIN_BR

ガジェット

【レビュー】狭いカフェのテーブルでも原稿作成が可能『Ewin Bluetoothキーボード EW-ZR050B』

2020/3/29  

出先でのちょっとした空き時間にブログや仕事用の原稿を書きたいけど、いちいちパソコンを持っていくのもなぁ。紙にメモするのもいいけど、何か良い方法はないだろうか    今日はそんなあなたに『Ew ...

© 2023 名古屋とエンジニアリング