勉強記録

自分が勉強している事柄について、使っている参考書やサービス、学習時間、勉強していて気づいたことなどを書いています。

ap_02_thumbnail

勉強記録

俺の応用情報勉強記録! Vol.2

2023/4/17  

 (転職で)大幅な年収アップを実現させるため最終的にはエンベデッドシステムスペシャリスト(ES)の資格取得を目標とし、まずはその通過点として応用情報技術者試験(AP)を受験すると宣言した前回。  昨日 ...

study-five-years_thumbnail

体験談 勉強記録

怠け者サラリーマンが1日1時間勉強を5年続けてみた

2023/4/15  

 さて、今年も恒例の振り返りの季節がやってまいりました。  半年に一度の振り返りとして書いてきたこのシリーズも前回で一旦の区切りとはしていたものの、1日1時間(程度)の勉強自体は継続していました。しか ...

blog-changed-my-life_thumbnail

体験談 勉強記録 考え方

ブログは人生を変えてくれる

2023/1/5  

 僕はブログで人生が変わりました。  といっても巷でよくある「ブログで月20万円の定期収入が稼げるようになった」とか、そういった話ではありません。  僕はエンジニアとしての勉強記録としてこのブログを立 ...

ap_01_thumbnail

勉強記録

俺の応用情報勉強記録! Vol.1

2023/1/1  

 2023年4月に開催される応用情報技術者試験(AP)を受験することに決めました。  以前書いた「エンベデッドシステムスペシャリスト(ES)を受けます!」と決意表明をした記事では応用情報はスキップして ...

certifying-examination_thumbnail

体験談 勉強記録 考え方

6つの資格を取得して変化したこと

2022/12/18  

 先日基本情報技術者試験に合格しました。  2018年の4月から年収を大幅に上げるべく本腰を入れて仕事後の勉強を開始し、それと同時に勉強の進捗を報告する本ブログを立ち上げましたが、あのときに一通り取っ ...

fe_04_thumbnail

勉強記録

【合格】俺の基本情報技術者試験勉強記録! Vol.4

2022/11/28  

 ※本記事は機密の関係上2022年11月27日作成、2022年11月28日公開となっています。  今しがた、基本情報技術者試験の午後試験を受けてきました。  結果は62点で合格!!  合格基準点が60 ...

fe_03_thumbnail

勉強記録

俺の基本情報技術者試験勉強記録! Vol.3

2022/11/28  

 ※本記事は機密の関係上2022年10月30日作成、2022年11月28日公開となっています。  先日の土曜日、基本情報技術者試験の午前試験を受けてきました。  結果としては72点で合格。  ひとまず ...

fp3_04_thumbnail

勉強記録

【平均80時間で合格】FP3級独学勉強法

2022/10/24  

 先日FP(ファイナンシャルプランナー)3級の試験を受験し、無事合格しました。  僕が独学で使用したのは3冊のテキストで、勉強時間の合計は103h。  今回はFP3級に合格した体験を踏まえ、勉強法や、 ...

embedded-systems-specialist-examination_thumbnail

体験談 勉強記録

エンベデッドシステムスペシャリスト試験に挑むことに決めました

2022/10/22  

 タイトルの通りエンベデッドシステムスペシャリスト(ES)試験に挑むことにしました。  目標は今から1年後の2023年秋試験合格を目指します。  僕の経験として目標を紙に書きだして家の壁に貼っておいた ...

勉強記録

俺の基本情報技術者試験勉強録! Vol.2

2022/10/2  

 さて、基本情報技術者試験の受験日まで残り1ヶ月となりました。(CBT受験で、僕は11月中旬の試験に申し込み)  同時期にやっていたFP3級の勉強も試験が終わって一段落、あとは合格発表待ち。という状況 ...

© 2023 名古屋とエンジニアリング