東城 紘行

Fラン私立文系大学出身から20代後半で事務職→エンジニアに転身。ブログ開設と同時に毎日最低1時間勉強を継続した結果、3年で大手家電メーカーへの転職に成功し年収が150万円アップしました。

キャリアアップという観点からみなさんのお役に立てる記事を書いていきたいと思います!

(未経験から大手家電メーカーへの転職に成功した経緯はコチラ)

philippines-study-11_thumbnail

フィリピン語学留学

俺のフィリピン留学記録 Vol.11(11週目)

 遂にフィリピン留学も残り1週となりました。  今まで「自分は英語ができない」と思っていましたが、ふとしたタイミングでそれなりに英語ができるようになっていることに気づきました。  ※1日ごと1エピソー ...

philippines-study-10_thumbnail

フィリピン語学留学

俺のフィリピン留学記録 Vol.10(10週目)

 フィリピン留学もいよいよ佳境に入ってきました。  ただ卒業を目前に控え、少し息切れを起こしてしまったようです。  ※1日ごと1エピソードとなっています この記事の筆者 ・30代組み込み系エンジニア ...

philippines-study-09_thumbnail

フィリピン語学留学

俺のフィリピン留学記録 Vol.9(9週目)

 遂にフィリピン留学生活も3ヶ月目に突入しました!  やはりここに来ても自分の英語力のなさを痛感させられます。 この記事の筆者 ・30代組み込み系エンジニア ・技術者としてのキャリアの伸び悩みを感じ、 ...

philippines-study-08_thumbnail

フィリピン語学留学

俺のフィリピン留学記録 Vol.8(8週目)

 遂にフィリピン留学生活も2ヶ月が終わりました。  2回目のマンスリーテストがあり、どの教科も英語力が伸びてはいるのですが、課題も多くある状態です。 この記事の筆者 ・30代組み込み系エンジニア ・技 ...

philippines-study-07_thumbnail

フィリピン語学留学

俺のフィリピン留学記録 Vol.7(7週目)

 フィリピン留学も7週目に入り、後半戦がスタート。  今回はふとしたタイミングで日常会話能力が身についていることに気づきます。 この記事の筆者 ・30代組み込み系エンジニア ・技術者としてのキャリアの ...

philippines-study-06_thumbnail

フィリピン語学留学

俺のフィリピン留学記録 Vol.6(6週目)

 フィリピン留学も6週目となり、遂に前半戦が終了しました。  想像以上にスピーキング能力の向上に苦戦しつつも、雑談をする程度であれば問題ないレベルにはなってきました。 この記事の筆者 ・30代組み込み ...

philippines-study-05_thumbnail

フィリピン語学留学

俺のフィリピン留学記録 Vol.5(5週目)

 フィリピン留学も今回で5週目です。  今回は美容院に失敗してもみあげを真横に剃り落とされたり、韓国人の友人と港に行ってきました。 この記事の筆者 ・30代組み込み系エンジニア ・技術者としてのキャリ ...

philippines-study-04_thumbnail

フィリピン語学留学

俺のフィリピン留学記録 Vol.4(4週目)

 今回でフィリピンに来てちょうど4週間(一ヶ月)が経過しました。  マンスリーテストの受験や周りの真剣に勉強する友人との出来事もあり、より勉強を頑張ろうと思った一週間でした。 この記事の筆者 ・30代 ...

philippines-study-03_thumbnail

フィリピン語学留学

俺のフィリピン留学記録 Vol.3(3週目)

 遂に3週間が終了した留学記録。  周りの環境にも少しずつ慣れ、そこから見えてきたものについて書いています。 この記事の筆者 ・30代組み込み系エンジニア ・技術者としてのキャリアの伸び悩みを感じ、会 ...

philippines-study-2_thumbnail

フィリピン語学留学

俺のフィリピン留学記録 Vol.2(2週目)

 毎週末に報告するこの留学記録。  今回は授業を2週間受けてみた所感について書いていきたいと思います。 この記事の筆者 ・30代組み込み系エンジニア ・技術者としてのキャリアの伸び悩みを感じ、会社を退 ...

© 2025 名古屋とエンジニアリング