-
-
俺の基本情報技術者試験勉強記録! Vol.2
2022/10/2 基本情報技術者試験
さて、基本情報技術者試験の受験日まで残り1ヶ月となりました。(CBT受験で、僕は11月中旬の試験に申し込み) 同時期にやっていたFP3級の勉強も試験が終わって一段落、あとは合格発表待ち。という状況 ...
-
-
俺の基本情報技術者試験勉強記録! Vol.1
2022/8/10 基本情報技術者試験
2022年下期の基本情報技術者試験を受験することにしました。 先日の記事で僕は現在FP3級取得を目指している旨を書きましたが、それと同時並行で基本情報の勉強も行うことにしました。 資格取得を決心 ...
-
-
俺のFP3級勉強記録! Vol.3
2022/8/7 FP3級
FP3級の試験が遂に1ヶ月後となりました。 『みんなが欲しかった!FPの問題集3級』は完了 前回までは『みんなが欲しかった!FPの問題集3級 2021-2022年版 /TAC/滝澤ななみ』のアプリ ...
-
-
俺のFP3級勉強記録! Vol.2
2022/6/25 FP3級
FP3級の勉強を1年ぶりに再開します! 1年ぶりに再開するFP3級の勉強 ちょうど1年前、転職が決まり、時間にも余裕ができたということで社会人として身につけておきたいマネーリテラシーを身につけるべ ...
-
-
【シリーズ完結】怠け者サラリーマンが1日1時間勉強を4年続けてみた
2022/5/2 怠け者サラリーマン
気づけば早いもので、半年ごとの勉強記録のまとめとして報告する『怠け者サラリーマン』シリーズも4年の月日が経ちました。当初の目標であった「大手企業に転職して年収を150万円アップさせる」についてはシリ ...
-
-
TOEICは頭が悪くても暗記で860点を突破できる
2022/3/6
頭の悪い自分でも何か一つ特技を身に着けたい TOEICに挑戦するのもいいけど、自分でもハイスコアが取れるのだろうか 勉強法や、ハイスコアを取るのにかかる時間が知りたい 自分は頭が良くないと思いつつも ...
-
-
簿記3級に合格するための勉強法(2回落ちた男が語る)
2022/1/16
こんにちは、東城(@hiroyuki_t_ngy)です! 僕は普段ITエンジニアとして働く傍ら独学で簿記の勉強を進め、先日3級に合格することができました。 月の平均残業時間が40時間とそこそこ忙 ...
-
-
怠け者サラリーマンが1日1時間勉強を3年と半年続けてみた
2021/11/21 怠け者サラリーマン
今まで勉強などロクにしてこなかった怠け者サラリーマンが大幅な年収アップのために一念発起し、仕事が終われば毎日最低1時間以上勉強を継続。3年にも及ぶ勉強生活の末、当初の目標通り転職により年収150万円 ...
-
-
俺のFP3級勉強記録! Vol.1
2021/7/13 FP3級
FP3級の勉強を開始しました。 以前からマネーリテラシーに関する勉強はしたいと思っていて、とりあえずFP3級/簿記3級ぐらいは取得しようと思っていたのですが最近まで転職活動に勤しんでいたためなかな ...
-
-
怠け者サラリーマンが1日1時間勉強を3年続けてみたら年収が150万円上がった話
2021/6/20 怠け者サラリーマン
2018年4月15日。人生の行き詰まりにより心の底から自分を変えたいと思い、毎日1時間以上勉強することを決意した日。そこから3年2ヶ月。本当に疲れ切って寝落ちしてしまった2~3日以外は毎日1時間以上 ...