さて、基本情報技術者試験の受験日まで残り1ヶ月となりました。(CBT受験で、僕は11月中旬の試験に申し込み)
同時期にやっていたFP3級の勉強も試験が終わって一段落、あとは合格発表待ち。という状況ではありますが基本情報の試験もすぐにやってきてしまうので一息ついている暇はありません。
前回の記録に続いて、今現在の勉強の進捗について書いていきたいと思います。
-
俺の基本情報技術者試験勉強記録! Vol.1
2022年下期の基本情報技術者試験を受験することにしました。 先日の記事で僕は現在FP3級取得を目指している旨を書きましたが、それと同時並行で基本情報の勉強も行うことにしました。 資格取得を決心 ...
続きを見る
とりあえず紙の問題集を4年分やりました
以前から買っていた過去問をとりあえず4年分丸っとやってみました。
自分はエンジニアなので、教科書を2~3周読んであとは自力で問題集をやろうとしたのですが、これがなかなか進まない。解説を読んでもピンと来ないので、教科書に戻っては説明を読んでとやっていると、いつまで経っても終わらないのです。
なんとか2年分をやったところで「こりゃ真正面から取り組んでも仕方ないな」と思うようになり、とにかく問題と解答を丸暗記でゴリゴリと進める方針にシフトチェンジ。恐らく教科書を読んだだけじゃ自力では解けるようにならないんですよね。教科書がカバーしている範囲があまりにも狭すぎる。
先日FP3級の資格試験に臨んだときも思ったのですが、教科書はあくまでもほんとのほんとに押さえておかないといけない最小のところが記載されているだけで、それだけだと試験の合格は無理なんですよね。ということで僕は模試4年分を「これも教科書の一部」ということで丸暗記方式でとにかく覚えていくことにしました。
スマホアプリを買いました
紙での勉強が一通り終わったところで復習用にスマホアプリを買いました。
やはりスマホアプリを使うとなると復習のしやすさが段違いですね。紙のやつはあまりにも分厚すぎるので持ち運びも一苦労だったのが、アプリだと寝っ転がっても簡単に行える。1年分の復習が1時間程度でできてしまうのが魅力的です。
アプリでの勉強法ですが僕の場合はとりあえず知識問題は寝っ転がりながら一通りやって、知識問題が終わったら飛ばしていた計算問題を机に向かってやるようにしています。
ふと振り返ると、僕は直近の資格試験はすべてアプリに頼ってるんですよね。TOEIC、簿記3級、FP3級、VBAエキスパート。VBAエキスパートはWebアプリなのでちょっと毛色が違いますが、基本的には寝っ転がりながらポチポチと勉強するスタイルが合っているように思えます。
紙の問題集だと1000円以上するものがアプリだと数百円、高くても500円ぐらいで買えてしまうのですから大したものです。僕はAndroidユーザーなので上記のリンクのものを150円で買いました。150円払っただけで広告とかが無くなるのであれば安い買い物です。どうやらiPhone版はなさそうですが、同じような基本情報の問題集アプリは別にいくらでもあるでしょう。それに広告が気にならなければ過去問道場でも十分に事足ります。
CBTの予約争奪戦、苛烈すぎ
さてこの基本情報技術者試験、CBT形式で「10月頭~11月末の特定期間中で、枠だけあいていればいつでも受験可能」という形態を取っています。
簿記3級もCBT形式でこちらは年中受験だったので「まぁ基本情報も簿記3級と同じようにいつの日時でも受験可能だろ」と思っていたら土日受験の枠、あっという間に埋まってしまうのですね…。
僕は申込受付開始から1週間後ぐらいに予約しようと思ったのですが、その時点では10月の枠はどこもいっぱいで、仕方がないので11月後半の平日の枠を取りました。有給取って受験してきます(涙目)
以上が『俺の基本情報技術者試験勉強録! Vol.2』でした。
僕の現在の勉強時間が60時間なのですが、この試験に受かるためには通常200~300時間必要と言われています。残り1ヶ月で150時間近くできるのかな… 不安になってきました…
まぁでも何とか残りの期間で頑張ってみます。
ではお次は試験後の報告の記事でお会いしましょう!
-
俺の基本情報技術者試験勉強記録! Vol.3
※本記事は機密の関係上2022年10月30日作成、2022年11月28日公開となっています。 先日の土曜日、基本情報技術者試験の午前試験を受けてきました。 結果としては72点で合格。 ひとまず ...
続きを見る