東城 紘行

Fラン私立文系大学出身から20代後半で事務職→エンジニアに転身。ブログ開設と同時に毎日最低1時間勉強を継続した結果、3年で大手家電メーカーへの転職に成功し年収が150万円アップしました。

キャリアアップという観点からみなさんのお役に立てる記事を書いていきたいと思います!

(未経験から大手家電メーカーへの転職に成功した経緯はコチラ)

スタディサプリサムネイル

勉強記録 英語

俺のスタディサプリ勉強記録! Vol.01(全6話中/第1話)

2020/6/21  

 俺のスタディサプリ/パーソナルコーチプラン勉強記録! Vol.01(全6回中/第1話)  (※本記事は個人的な体験であり、スタディサプリENGLISHのサービス内容を保証するものではありません。) ...

cultivate

考え方

意思の弱い人ほど意思の力に頼るのをやめて、勉強ができるようになろう

2020/6/6    

 これからの不況に備えてスキルを身につけるため、仕事が終わって家に帰ってから毎日勉強したいなと思ってる人も多いですよね。  でも家に帰ってちょっと一服と思っている間にテレビを見てしまったり、スマホを触 ...

gravity

考え方

プログラミングスクールだけ世間の期待値が高すぎる

2020/5/30  

 世の中スクールは数あれど、プログラミングスクールほど世間から過度に期待されている教育機関もないと思うのです。    僕は本業で組み込み系エンジニアとして家電製品の開発に勤しんでおり、IT関 ...

レアジョブ

勉強記録 英語

俺のレアジョブ勉強記録! Vol.08(141~160回目)

2020/5/24  

 俺のレアジョブ勉強記録! Vol.08(141~160回目) 前回の記録はコチラ↓ 名古屋とエンジニアリング俺のレアジョブ勉強記録! Vol.07(121~140回目)https://nagoya- ...

girl

考え方

新しく勉強習慣を身に着けたいのであればExcelをやろう

2020/5/16    

 もしあなたが社会人でこれから新しく勉強習慣を身に着けたいのであれば、まず最初にExcelを勉強することをオススメします。  正確に言うとExcelでなくてもいいのですが、とにかく「勉強をすれば、それ ...

bistro_thumbnail

ガジェット

料理の時間を10分の1にしてくれるBistroは超絶オススメの電子レンジ!

2020/5/9  

毎日の家事の中で大きな割合を占める料理の時間、なんとかならないかなぁ。Panasonicの高機能レンジであるBistro(ビストロ)を使うと簡単に色んな料理ができるって聞いたけど。高いものだと10万円 ...

雑ガントチャート1

考え方

勉強が続かない社会人は"雑ガントチャート"で計画を立てろ

2020/5/2    

 これからの時代、会社に頼らず自分ひとりでも稼げるように何かスキルを身に着けなきゃなと思いながらも具体的な行動を起こせない人も多いと思います。  またはヒットしたビジネス書に触発され仕事が終わったあと ...

USB 3.5mm変換アダプタ3

ガジェット

急なテレワークにはUSB変換アダプターでハンズフリーイヤホンを使おう

2020/5/1  

 急なテレワークで「ビデオ通話用のヘッドセットが必要になったけど、そんなに高いものを買いたくないな」「使ってるPCが古くてイヤホン端子とマイク端子が分かれてるタイプのヘッドセットが要るけど、今どきそん ...

idol

考え方

プログラマーアイドルを批判するとあなたが損する3つの理由

2020/4/25  

 プログラミングができるアイドル「プログラマーアイドル」が現在メンバーを募集しているそうです。 ドリームニュース 803 Posts 82 Users 12 Pocketsプログラミングができるアイド ...

Book

体験談 勉強記録

怠け者サラリーマンが1日1時間勉強を2年続けてみた

 2018年の4月から毎日コツコツと1日1時間勉強を積み重ねて早2年。  「拙者は1日1時間しか勉強したくないでゴザル!!」と騒いでいたものの、なんとか2年で通算1000時間の勉強量に到達することが出 ...

© 2025 名古屋とエンジニアリング