東城 紘行
キャリアアップという観点からみなさんのお役に立てる記事を書いていきたいと思います!
(未経験から大手家電メーカーへの転職に成功した経緯はコチラ)
2019/5/12
SPI学習計画&進捗-Vol.04-です。 前回まではコチラ↓ 名古屋とエンジニアリング俺のSPI勉強記録! vol.03https://nagoya-eng.com/spi03 SPI学習計画&進 ...
2019/5/12
オードリー若林正恭著『社会人大学人見知り学部卒業見込 完全版』を読みました。 オードリーの若林さんと言えば人見知り芸人として知られ、そんな若林さんが雑誌『ダ・ヴィンチ』に連載していた ...
2019/5/5
SPI学習計画&進捗-Vol.03-です。 前回まではコチラ↓ 名古屋とエンジニアリング俺のSPI勉強記録! vol.02https://nagoya-eng.com/spi02 SPI学習計画&進 ...
2019/5/4
AmazonPrimeで映画を何本か観ました。 ※今回の作品はAmazonプライム会員であれば無料で視聴可能です。 ①エクス・マキナ 上映時間 108分 オススメ度 ...
2019/5/3
SPI学習計画&進捗-Vol.02-です。 前回までの記録↓ 名古屋とエンジニアリング俺のSPI勉強記録! vol.01https://nagoya-eng.com/spi01 SPIの勉強を新たに ...
2019/5/1
AmazonPrimeで映画を何本か観ました。 ※今回の作品はAmazonプライム会員であれば無料で視聴可能です。 ①『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』 上映時間 ...
2019/4/30 怠け者サラリーマン
2018年度は1日1時間勉強を1年継続した結果、1年でトータル456時間勉強することが出来ました。(週末はちょっと多めに勉強した) 今回は、今までまったく勉強してこなかったサラリーマンが心を入れ替 ...
2019/4/28
映画館で『アベンジャーズ:エンドゲーム』を観ました。 ※今回はネタバレ無しです ストーリー 最強を超える敵“サノス”によって、アベンジャーズのメンバーを含む全宇宙の生命は、半分に消 ...
2019/4/21
SPIの勉強を新たに始めました。 なぜSPIの勉強を始めたか 以前このブログではProgate/ドットインストール/TechAcademyが終わったらWeb系の企業にエントリーするな ...
2019/4/14
未経験からエンジニアになりたいけど、TechAcademyの評判はどうなの? 本当にプログラミング未経験からでもできるようになる? カリキュラムを終わらせるとどんなことができるようになるの? 今回は ...
© 2025 名古屋とエンジニアリング