-
-
実利がイメージできれば努力は継続できる
2022/5/4 勉強法
・やる気はあるはずなのに、どうしても努力が継続できない こういった悩みは尽きないと思います。 僕はもともと劣等生で、高校3年間は合計で100時間も勉強しなかったほどの怠け者。それがある出来事をきっ ...
-
-
【シリーズ完結】怠け者サラリーマンが1日1時間勉強を4年続けてみた
2022/5/2 怠け者サラリーマン
気づけば早いもので、半年ごとの勉強記録のまとめとして報告する『怠け者サラリーマン』シリーズも4年の月日が経ちました。当初の目標であった「大手企業に転職して年収を150万円アップさせる」についてはシリ ...
-
-
マルチディスプレイ(モニター)を格安で導入&簡単に設定する方法
2022/4/24
マルチディスプレイを導入したいけど、PCモニターは高くて手を出すのに躊躇してしまう なんとか安く導入する方法はないのだろうか 設定も難しそうで自分でセッティングできるか不安 今回はこのような疑問にお ...
-
-
サラリーマンの悲哀を描く『浅草キッド』
2022/4/17
Netflixで『浅草キッド』を見ました。 原作・ビートたけし、劇団ひとり監督/脚本によるNetflix映画『浅草キッド』。 本作は若き日のビートたけしが浅草のフランス座で師匠とな ...
-
-
献立の考案も買い物も準備後片付けも不要 宅食サービス『nosh』
2022/4/10
毎日やらないといけない料理の手間をなんとか省きたい 残業で夜遅くに帰るとご飯を用意する気も食べる気もなくなる 宅食サービスが最近流行ってるけど、どれを選べばいいんだろう 毎日やらないといけない「料理 ...
-
-
アラサーになった今だから分かる映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』
2022/4/4
AmazonPrimeで映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』を観ました。 つい最近まで僕は映画で嫌いだったジャンルがあります。それは「数十年疎遠だった友人と偶然再開し、ある出来事を通じ、再び絆を ...
-
-
ルンバの導入に悩む人はお試しサブスクを使うべし!
2022/3/27
ルンバを導入してみたいけど、自分の家でも問題なく使えるのだろうか? 1台数万円もするけど、もし買ってみてうまく稼働できなかったら損だなぁ なんとか格安で導入する方法はないのだろうか? こんな悩みをお ...
-
-
TOEICは頭が悪くても暗記で860点を突破できる
2022/3/6
頭の悪い自分でも何か一つ特技を身に着けたい TOEICに挑戦するのもいいけど、自分でもハイスコアが取れるのだろうか 勉強法や、ハイスコアを取るのにかかる時間が知りたい 自分は頭が良くないと思いつつも ...
-
-
論理のないアイドル映画への収束『ちはやふる 下の句』
2022/2/21
AmazonPrimeで映画『ちはやふる 下の句』を観ました。 前回の『ちはやふる 上の句』に引き続き、今回はその完結編である『ちはやふる 下の句』を鑑賞いたしました。 前作『上の句』を90点と ...
-
-
運が悪い事への論理的な説明『ちはやふる 上の句』
2022/2/11
AmazonPrimeで映画『ちはやふる 上の句』を観ました。 2016年に公開され、主演の広瀬すずの名前が世間に知れ渡ったヒット作。共演は野村周平と真剣佑。(広瀬すずが主演としてクレジットされて ...