東城 紘行
キャリアアップという観点からみなさんのお役に立てる記事を書いていきたいと思います!
(未経験から大手家電メーカーへの転職に成功した経緯はコチラ)
2021/4/18 怠け者サラリーマン
「勉強をしてスキルを身に着け、転職で大幅に年収を上げる!!」と銘打ち、2018年4月15日から毎日最低1時間勉強を自分に課すようになってから早3年が経過しました。 「もう勉強は嫌だ!!」と言いなが ...
2021/4/12
先日ラジオを聴いていると「数年後に社会人になるにあたって、学生時代は何をしておけばよいか」というテーマが議論されていました。 その回ではメインMCの方が「学生時代はドラッガーなどのビジネス系の古典 ...
2021/3/20
2020年度から小学校でプログラミングが必修化されたこともあり「プログラミング的思考」という言葉を巷で見る機会が増えました。とはいえどの文献や記事を読んでみても「プログラミング的思考とは一体何なのか ...
2021/3/14
SPI学習計画&進捗-Vol.08-です。 前回まではコチラ↓ 名古屋とエンジニアリング俺のSPI勉強記録! Vol.07https://nagoya-eng.com/spi07 SPI学習計画&進 ...
2021/3/7
SPI学習計画&進捗-Vol.07-です。 前回まではコチラ↓ 名古屋とエンジニアリング俺のSPI勉強記録! Vol.06https://nagoya-eng.com/spi06 SPI学習計画&進 ...
2021/2/28
つい数年前までは自己啓発書やビジネス書を読んでいて「自分に自信を持つことが成功の秘訣」「規則正しい生活が成功につながる」「高い目標を持つことが成功への第一歩」といったような当たり前の事柄が書いてある ...
2021/2/28
吉本のお笑いコンビ・ニューヨークのYouTubeチャンネルで公開されているドキュメンタリー(映画)、『ザ・エレクトリカルパレーズ』を観ました。 YouTubeで公開されている動画ながら本編は2時間 ...
2021/2/21
Winスクールという全国で展開されているプログラミングスクールでRPA(BizRobo!)を学んでまいりました。 今RPAはIT業界ではホットトレンドとなっており、僕もスキルアップの一環としてどこ ...
2021/2/21
僕はここ3年ほど仕事が終わって家に帰ってからスキルアップのための勉強を継続しているのですが、自分が家で勉強していることを職場の同僚や友人に話すと意外とネガティブな反応が返ってくることがあります。僕と ...
2021/2/20
Twitterやはてブなどを見ていると時おり「50歳未婚手取り10万円、人生詰んだ」という記事がバズって流れてくることがあります。気になって記事を読んでみると学歴なし・職歴なし・今後の昇給の予定もな ...
© 2025 名古屋とエンジニアリング