-
-
怠け者サラリーマンが1日1時間勉強を1年と半年間続けてみた
2019/11/11
2018年の4月から毎日コツコツと1日1時間勉強を積み重ねて早1年と半年。 ここに来てトータルの勉強時間も順調に数字を伸ばし、778時間に達しました。 高校3年間合わせて100時間も勉強できなか ...
-
-
Fラン文系大学生(卒業生)こそエンジニアを目指したほうがいい理由
2019/9/14
今まで大して勉強もせずに何となく大学に入ってダラダラと日々を過ごしてきたけど、いざ就活が始まってみたらFラン私立文系大学生が働けるところなんて全然ないじゃん! これから勉強を始めたってもう手遅れだし、 ...
-
-
【解決法】Analyticsでサブブログのプロパティを消してから「権限がありません」とエラーが出る
2019/9/6
今までGoogle Analyticsで2つのブログを管理していたのですが、1つのブログのプロパティを消してからAnalyticsにログインする度、こんなエラーが出るようになりました。 今日 ...
-
-
転職活動をすると自分の弱みとこれからすべきことが分かる
2019/8/10
今回は数ヶ月前にやっていた転職活動で思ったこと、気づいたことを書きたいと思います。 あくまで僕の与太話なので先に箇条書きで結論だけまとめておくと 今年のGWに転職活動をした なかなかうまくいかなか ...
-
-
怠け者サラリーマンが1日1時間勉強を1年続けてみた
2019/4/30
2018年度は1日1時間勉強を1年継続した結果、1年でトータル456時間勉強することが出来ました。(週末はちょっと多めに勉強した) 今回は、今までまったく勉強してこなかったサラリーマンが心を入れ替 ...
-
-
組み込み系とは? という話と、組み込み系エンジニアになって1年経って思うこと
2019/2/24
新卒で入った会社にて事務仕事をしているうちにエンジニアの世界に興味を持ち、そこから転職。未経験からC言語を使用した組み込みエンジニアになり1年以上が経ちました。 組み込みエンジニアとして1年以上が ...
-
-
怠け者サラリーマンが1日1時間勉強を半年間続けてみた
2018/12/23
今年も早いもので2018年が終わろうとしています。 僕は今年の2018年4月から毎日1時間勉強すると決めてここまでやってきたのですが、それももう半年以上続いていて、今や1時間勉強をしていないと何や ...
-
-
髭脱毛をやるなら皮膚科という選択肢もアリ
2018/8/25
今日、口周りの髭のレーザー脱毛に行ってきました。 髭の脱毛は実は6年前(2012年)にも行っており、久しぶりの施術となりました。 (永久脱毛と言ってもレーザーであれば6年ぐらい経つと多少再生して ...