-
-
無職半年の覚悟と挑戦:30代エンジニアが選んだフィリピン留学
2024/6/23
さて、今年2024年の秋にフィリピンに英語の語学留学に行くと決めて各種申込みも完了し、日本から旅立つまで残り3ヶ月を切りました。仕事を辞めて留学に発つので、再就職するまでの期間は無職となります。留学 ...
-
-
エンジニアとして最終的にどうなりたいか -退職面談にて-
2024/6/16
会社と退職の面談をしました。 以前からこのブログに書いている通り、僕は3年勤めた今の会社を辞め、フィリピンに英語留学に行こうとしています。そのため先日課長に退職の意を告げ、後日正式に部長も交え退職 ...
-
-
3年勤務した今の会社を辞め、フィリピン英語留学に行くことを決めました
2024/6/8
以前のブログ記事で「キャリアの行き詰まりを感じ、会社を辞めてフィリピンに英語留学を検討している」という記事を書いたのですが、こちら正式に退職し、フィリピンに発つ決定をいたしました。この記事を書いてい ...
-
-
俺の応用情報技術者試験勉強記録! Vol.5(2回目の受験をしてきました)
2024/4/22 応用情報技術者試験
昨日2024年4月21日(日)に令和6年春期応用情報技術者試験を受験してまいりました! 前回は 午前:65点 午後:58点 ということで、午後が1問差で合格ボーダーの60点に届かず不合格となって ...
-
-
怠け者サラリーマンが1日1時間勉強を6年続けてみた
2024/4/15 怠け者サラリーマン
これまでの経緯 新卒で就いた事務職がブラックで、人生行き詰まる スキル次第で年収を上げられるエンジニアに転身 -------------勉強開始・ブログ開設------------- 本職である組み込 ...
-
-
1ヶ月の内にNVIDIA個別株で+50万円儲けたけど、投資は辞めようと思った理由
2024/4/6
2か月前の記事の中で「将来のキャリアを考えたときに今の仕事は積んでるなー。フィリピンだと格安で英語留学ができるから、フィリピン留学で英語を使えるようにして、キャリアの幅を広げようかな」などつぶやいて ...
-
-
Fラン文系学部卒のエンジニアが30歳以降のキャリアを考える
2024/2/10
ここ半年ほど仕事が今までの人生の中で一番忙しく、土日もずっと仕事をしなくてはならない状態が続いておりました。会社側に申請している残業時数も常に上限MAX、実際に働いている時数としてはとても数値として ...
-
-
俺の応用情報技術者試験勉強記録! Vol.4(合格発表)
2023/12/29 応用情報技術者試験
先日2023年12月21日に応用情報技術者試験の合格発表がありました。 結果はと言うと不合格でした。\(^o^)/オワタ 点数は事前の予想通り 午前:65点 午後:58点 と、午後があと1 o ...
-
-
俺のLPIC-1勉強記録!Vol.1
2023/11/3
唐突ながらLPIC-1を受験することにしました。 LPIC-1とは何かという話ですが、詳細は別のサイトで調べていただくとして、簡単に言うとLinuxをどれだけ使いこなせるか測るための試験(資格)で ...
-
-
俺の応用情報技術者試験勉強記録! Vol.3(受験してきました)
2023/10/9 応用情報技術者試験
昨日2023年10月8日(日)に令和5年秋期応用情報技術者試験を受験してまいりました! 前回は勉強時間の不足ということで受験申込みはしたものの棄権してしまったため、今回初めて応用情報を受験すること ...