東城 紘行
キャリアアップという観点からみなさんのお役に立てる記事を書いていきたいと思います!
(未経験から大手家電メーカーへの転職に成功した経緯はコチラ)
2022/11/28 基本情報技術者試験
※本記事は機密の関係上2022年10月30日作成、2022年11月28日公開となっています。 先日の土曜日、基本情報技術者試験の午前試験を受けてきました。 結果としては72点で合格。 ひとまず ...
2022/11/20
先日実家に帰った際、母親からこう相談されました。 「あんた、前に少しだけ話に出した斉藤さんのところのお孫さんの上の男の子、覚えてる? その子がね、今年でもう25歳になるんだけど5年かけて高校卒業し ...
2022/10/31
年々弱者に対する自己責任論が高まっているのを感じます。 先日政府が氷河期世代に対する新たな支援策を発表していたのですが、「氷河期世代は確かに新卒時が不遇であったが、未だに窮状にあえいでいるのは自身 ...
2022/10/24 FP3級
先日FP(ファイナンシャルプランナー)3級の試験を受験し、無事合格しました。 僕が独学で使用したのは3冊のテキストで、勉強時間の合計は103h。 今回はFP3級に合格した体験を踏まえ、勉強法や、 ...
2022/10/22 エンベデッドシステムスペシャリスト
タイトルの通りエンベデッドシステムスペシャリスト(ES)試験に挑むことにしました。 目標は今から1年後の2023年秋試験合格を目指します。 僕の経験として目標を紙に書きだして家の壁に貼っておいた ...
2022/10/14
僕はここ数年どれだけ忙しくても毎日1時間以上勉強するのを日課にしています。他にも最低週イチのボクシングジム通いや定期的なブログ更新などを継続していて、「続ける」ということに関して人よりも少しだけ長け ...
2022/10/9
非モテの恋愛指南としてナンパを推奨するのはやめてほしい。非モテにナンパはハードルが高過ぎる。誠実ではない上に女の子にも迷惑だし、何よりも精神的に傷ついて却って挫折する人を増やすだけになる気がする。まず ...
2022/10/2
「ベンチプレスを半年で100kg挙げれるようになったが、人生何も変わらなかった」 先日Twitterでそんな悲しい投稿を見た。 ☆☆☆☆☆ その方へ通知が行かないようにするためにもツイートの貼 ...
2022/10/2 基本情報技術者試験
さて、基本情報技術者試験の受験日まで残り1ヶ月となりました。(CBT受験で、僕は11月中旬の試験に申し込み) 同時期にやっていたFP3級の勉強も試験が終わって一段落、あとは合格発表待ち。という状況 ...
2022/10/1
先日AnkerのBluetoothスピーカー『Soundcore3』を買いました。 僕はこのSoundcoreシリーズを初代から愛用していて、先代のSoundcore2は4年近く使用していました。 ...
© 2025 名古屋とエンジニアリング