東城 紘行

Fラン私立文系大学出身から20代後半で事務職→エンジニアに転身。ブログ開設と同時に毎日最低1時間勉強を継続した結果、3年で大手家電メーカーへの転職に成功し年収が150万円アップしました。

キャリアアップという観点からみなさんのお役に立てる記事を書いていきたいと思います!

(未経験から大手家電メーカーへの転職に成功した経緯はコチラ)

sunny_thubmnail

AmazonPrime 映画

アラサーになった今だから分かる映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』

2022/4/4  

 AmazonPrimeで映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』を観ました。  つい最近まで僕は映画で嫌いだったジャンルがあります。それは「数十年疎遠だった友人と偶然再開し、ある出来事を通じ、再び絆を ...

roomba_thumbnail

ガジェット

ルンバの導入に悩む人はお試しサブスクを使うべし!

2022/3/27  

ルンバを導入してみたいけど、自分の家でも問題なく使えるのだろうか? 1台数万円もするけど、もし買ってみてうまく稼働できなかったら損だなぁ なんとか格安で導入する方法はないのだろうか?  こんな悩みをお ...

toeic-and-memorizing_thumbnail

勉強記録 英語

TOEICは頭が悪くても暗記で860点を突破できる

2022/3/6  

頭の悪い自分でも何か一つ特技を身に着けたい TOEICに挑戦するのもいいけど、自分でもハイスコアが取れるのだろうか 勉強法や、ハイスコアを取るのにかかる時間が知りたい  自分は頭が良くないと思いつつも ...

chihayafuru_shimonoku_thumbnail

AmazonPrime 映画

論理のないアイドル映画への収束『ちはやふる 下の句』

2022/2/21  

 AmazonPrimeで映画『ちはやふる 下の句』を観ました。  前回の『ちはやふる 上の句』に引き続き、今回はその完結編である『ちはやふる 下の句』を鑑賞いたしました。  前作『上の句』を90点と ...

chihayafuru_kamionoku_thumbnail

AmazonPrime 映画

運が悪い事への論理的な説明『ちはやふる 上の句』

2022/2/11  

 AmazonPrimeで映画『ちはやふる 上の句』を観ました。  2016年に公開され、主演の広瀬すずの名前が世間に知れ渡ったヒット作。共演は野村周平と真剣佑。(広瀬すずが主演としてクレジットされて ...

biligal01

AmazonPrime 映画

スポ根+アイドル映画の良品『ビリギャル』

2022/2/6  

 AmazonPrimeで映画『ビリギャル』を観ました。  『ビリギャル』については以前から評判がいいのは耳にしていて、更には物語の舞台が僕の生まれ育った街・名古屋ということで気にはしていたのですが、 ...

勉強記録

簿記3級に合格するための勉強法(2回落ちた男が語る)

2022/1/16  

 こんにちは、東城(@hiroyuki_t_ngy)です!  僕は普段ITエンジニアとして働く傍ら独学で簿記の勉強を進め、先日3級に合格することができました。  月の平均残業時間が40時間とそこそこ忙 ...

M-1 2021

テレビ

敗者たちの物語:M-1 2021

2021/12/31  

 先日2021年12月19日(日)に放送された『M-1グランプリ 2021』を観ました。  このブログを公開するまで放送から1週間以上経過しているわけですが、今回のM-1は色々と思うところがあり、しか ...

study-three-and-a-half-years

体験談 勉強記録

怠け者サラリーマンが1日1時間勉強を3年と半年続けてみた

2021/11/21    

 今まで勉強などロクにしてこなかった怠け者サラリーマンが大幅な年収アップのために一念発起し、仕事が終われば毎日最低1時間以上勉強を継続。3年にも及ぶ勉強生活の末、当初の目標通り転職により年収150万円 ...

resign

考え方

中小企業で部下の育成をするメリットは無いに等しい

2021/10/11  

 中小企業で部下の育成をするメリットがない理由としては「市場で評価されないから」が真っ先に挙げられます。  たとえば自分が企業の人事担当だとして、面接の場で自身のマネジメント経験について「Fラン大卒の ...

© 2025 名古屋とエンジニアリング