考え方

freeze

プログラミング 考え方

フロントエンドエンジニアへの転身は一時凍結します(多分一年ぐらい)

2019/9/21  

 このブログでずっと勉強記録をつけていて、かつ、定期的に報告していたフロントエンドエンジニアへの転身の夢ですが、訳あって1年ほど凍結することにしました。  僕は本業でC言語の組み込みエンジニアとして、 ...

コンビニ

考え方

「○○はコンビニバイトと同じ」という刀

2019/8/15  

 時折ネット上で「○○(職業名)はコンビニバイトと同じだ!」という言説を目にすることがあります。  この "○○" に入る言葉としては世間一般でそれなりに地位が高く、スキルも必要だと思われている職業が ...

job-interview

体験談 考え方

転職活動をすると自分の弱みとこれからすべきことが分かる

2019/8/10  

 今回は数ヶ月前にやっていた転職活動で思ったこと、気づいたことを書きたいと思います。  あくまで僕の与太話なので先に箇条書きで結論だけまとめておくと 今年のGWに転職活動をした なかなかうまくいかなか ...

トンネルと光

考え方

「自責思考を持て!」と説く人に感じる違和感

2019/7/28  

 よく会社の上司とかが「自責思考を持て!」って言ったりするじゃないですか。  あれ、聞く度にすごい違和感を感じるんですよね。    最近だとインフルエンサーなんかもブログやTwitter、Y ...

classroom

プログラミング 考え方

プログラミングスクールは恐らくどこに入校しても同じような不満が出る

2019/7/19  

 今回はプログラミングスクールについて書きたいと思います。  僕は以前TechAcademyというWeb上ですべて完結し、実際に校舎に通わなくてもプログラミングが学べてしまうスクールで勉強していました ...

GYM

健康 考え方

週3ジム通いの筋トレを残業月30時間以上でも継続する方法

2019/7/5  

社会人になってから全然運動をしてないからか、最近特に体の衰えを感じるなぁ。ジムに行きたいけど残業が多くてそんな暇もないし。ていうかそもそも何をやっても続かない自分が筋トレなんか継続できるのか? &nb ...

体験談 考え方

組み込み系とは? という話と、組み込み系エンジニアになって1年経って思うこと

2019/2/24  

 新卒で入った会社にて事務仕事をしているうちにエンジニアの世界に興味を持ち、そこから転職。未経験からC言語を使用した組み込みエンジニアになり1年以上が経ちました。  組み込みエンジニアとして1年以上が ...

考え方

「日本は生き辛い社会である」と聞いた時に思うこと

2019/2/8  

 今の日本で殺人・強盗・セクハラ・パワハラ・過労死・人種差別など、社会を騒がす事件が起きると必ず叫ばれるのは  「海外の先進国ではこんな事件は起きないが、それが起きる日本はおかしい」  というもの。 ...

オンラインサロン

考え方

オンラインサロンに食指が動かない理由と、こんなサロンあったらいいなという話

2019/2/3  

   オンラインサロンにはどうにも食指が動かない。      2018年はオンラインサロンが急速に伸びた年です。普段何気なくネットサーフィンをしていても、どこかしらのサロ ...

m-1

考え方

好きな女にフラれた、とろサーモン久保田&スーパーマラドーナ武智

2018/12/15  

 今年の『M-1 2018』の放送終了後、とろサーモンの久保田さんとスーパーマラドーナの武智さんがSNS(インスタライブ)で生配信を行い、そこで審査員の一人である上沼恵美子さんの審査方法について批判を ...

© 2025 名古屋とエンジニアリング