-
-
全編Bダッシュで駆け抜けた映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
2023/5/28
映画館で『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を観ました。 上映時間 94分 オススメ度 星5点満点中:★★★★ ストーリー ニューヨークのブルックリンに暮らす ...
-
-
こんなにも熱く燃える映画は他にない『RRR』
2023/5/2
映画館で『RRR』を観ました。 上映時間 182分 オススメ度 星5点満点中:★★★★ ストーリー 1920年、イギリスの植民地政策下にあるインド。野性を秘めた男・ ...
-
-
最近観た映画『シン・ウルトラマン』『ドライヴ』『ハッピー・デス・デイ(1)&2U』
2023/5/1
AmazonPrimeで映画を何本か観ました。 ①シン・ウルトラマン 上映時間 113分 オススメ度 星5点満点中:★★★★ ストーリー 謎の巨大生物「禍威獣(カイ ...
-
-
【ネタバレなし】何一つ収束しない物語『アバター/ウェイ・オブ・ウォーター』
2022/12/30
昨日2022年12月29日にイオンシネマのレイトショーで『アバター/ウェイ・オブ・ウォーター』のHFR・3D日本語吹き替え版を観て参りました。 前作の『アバター1』は公開当時に映画館で一度観ただけ ...
-
-
【ネタバレ】結局スタローンは何を伝えたかったのか『ロッキーVSドラゴ』
2022/9/19
映画館で『ロッキーVSドラゴ』を観てきました。 1985年の大ヒット作『ロッキーⅣ 炎の友情』をスタローン自身が再編集を行い、未公開映像42分を使用し新たに再構成し直した本作『ロッキーVSドラゴ』 ...
-
-
人類はどのように文化を発展させてきたか『オデッセイ』
2022/7/24
ここ数年、元気をもらいたいときに繰り返し見る映画があります。それがマット・デイモン主演の『オデッセイ』です。 『オデッセイ』のストーリーは非常にシンプル。火星に一人取り残された植物学 ...
-
-
高校の部活帰りによく食べた忘れられない味『トップガン:マーヴェリック』
2022/6/18
映画館で『トップガン:マーヴェリック』を観ました。 「高校の頃、部活帰りにいつも友達と一緒に行っていた定食屋がある。そこは丼に唐揚げとトンカツとハンバーグを乗せて、正直ただ油っこくて味が濃いだけの ...
-
-
サラリーマンの悲哀を描く『浅草キッド』
2022/4/17
Netflixで『浅草キッド』を見ました。 原作・ビートたけし、劇団ひとり監督/脚本によるNetflix映画『浅草キッド』。 本作は若き日のビートたけしが浅草のフランス座で師匠とな ...
-
-
アラサーになった今だから分かる映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』
2022/4/4
AmazonPrimeで映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』を観ました。 つい最近まで僕は映画で嫌いだったジャンルがあります。それは「数十年疎遠だった友人と偶然再開し、ある出来事を通じ、再び絆を ...
-
-
論理のないアイドル映画への収束『ちはやふる 下の句』
2022/2/21
AmazonPrimeで映画『ちはやふる 下の句』を観ました。 前回の『ちはやふる 上の句』に引き続き、今回はその完結編である『ちはやふる 下の句』を鑑賞いたしました。 前作『上の句』を90点と ...