-
未経験エンジニアを入社一年以内に退職させない方法
2021/9/23
市場価値に見合った給料を払う。以上。 で終わらせたいところですが、これだけでは記事としてあまりにも寂しすぎるのでもう少し詳しく書きます。 中小のIT企業人事による歯切れの悪い記事 ...
-
平成生まれは氷河期世代をどう見ているか
2021/9/18
僕は平成初期の生まれなのですが、そんな平成生まれもいよいよ「オジサン」「オバサン」と呼んでも差し支えない年齢となりました。更にはつい先日まで「先輩」という不安定な存在をやっていたのが今では「主任」や ...
-
挫折する人と、成功する人と、その間にいる人
2021/6/1
学生時代のことを少し思い出してください。 毎日学校に遅刻もせず、授業も毎回出席して、ノートもしっかり取っているはずなのに、テストとなると一夜漬けで乗り切っている自分よりも点数が悪いというクラスメイ ...
-
休日や大型連休を無駄に過ごさないための『やることリスト』
2021/5/16
休日や大型連休になると「休みを利用して何か身になることをやろう!」と決意するもののダラダラ過ごしてしまい、結局休みは何も出来ておらず後悔することはありませんか? こういった状態を防ぐには『やること ...
-
努力ではどうにもならない領域と、どうにかなる領域
2021/5/2
先日、数ヶ月ぶりに筋トレ仲間と再会しました。 僕と彼は示し合わせたわけではないものの3年前のほぼ同時期から筋トレを開始し、今では同じ筋トレ仲間として数ヶ月に一度会ってはトレーニングの話や仕事の話な ...
-
Studyplusを3年続けて分かった、勉強が継続できる人・できない人の特徴
2021/4/25 勉強法
みなさんはスマートフォン向け勉強時間記録SNS(アプリ)の『Studyplus』を知っていますか? このアプリは日々の勉強記録を入力することで、その結果を他のユーザーに向けて公開でき、同じ勉強をし ...
-
学生時代にはブログを毎日更新するのがいいと思います
2021/4/12
先日ラジオを聴いていると「数年後に社会人になるにあたって、学生時代は何をしておけばよいか」というテーマが議論されていました。 その回ではメインMCの方が「学生時代はドラッガーなどのビジネス系の古典 ...
-
「プログラミング的思考」とは何かを考えてみる
2021/3/20
2020年度から小学校でプログラミングが必修化されたこともあり「プログラミング的思考」という言葉を巷で見る機会が増えました。とはいえどの文献や記事を読んでみても「プログラミング的思考とは一体何なのか ...
-
自己啓発が当たり前のメソッドに行き着くのも仕方ないと思うようになってきた
2021/2/28
つい数年前までは自己啓発書やビジネス書を読んでいて「自分に自信を持つことが成功の秘訣」「規則正しい生活が成功につながる」「高い目標を持つことが成功への第一歩」といったような当たり前の事柄が書いてある ...
-
ミクロな視点では努力している人間の足を引っ張った方が得なので、コトは厄介
2021/2/21
僕はここ3年ほど仕事が終わって家に帰ってからスキルアップのための勉強を継続しているのですが、自分が家で勉強していることを職場の同僚や友人に話すと意外とネガティブな反応が返ってくることがあります。僕と ...